フィラデルフィア日記

アメブロから引っ越してきました。もとのブログはこちら→ http://ameblo.jp/thomas-penfield/

Diary. 2014.May 21. Wednesday. 

 

日記。2014年。5月21日。水曜日。

 

● 新緑が漲る五月末のシャンティクレア植物園をチャックと二人で歩いた。

暫く前に咲き誇った桜の花はすっかり散ってしまってる。展望台に座って眼下に遠くの林と池を楽しんだ後、少しばかり無理をして、四分の一マイルを歩いた。

そのあと、ストラッフォード市場へ。

歩きながら、やはり85歳を超えてしまったなと思った。つかれた。

 

● クリミア在住のタタール人七千人が難を避けて、(国外へ)移住したと言われる。

New findings have shown that up to a third of people who have fled Crimea following its annexation by Russia are Crimean Tatars, which is disproportionately higher than the 13% of the peninsula's population which the comprise.

Gaide Rizayeva, the coordinator for refugees from Rada of Maidan, said in an interview with BTB said that about a half of the refugees are entrepreneurs who in the past 5-10 years owned trading places, restaurants and cafes on the southern coast of Crimea.

Stating that they are now unable to continue their work because of reasons including the refusal to extend the lease on their places of business, she said that many are forced to relocate to Kiev or Lviv to find work.

Since the annexation in March, around 7,000 Crimeans, of whom 3,000 are native Crimean Tatars, have left the peninsula for mainland Ukraine.

太平洋戦争に平行した、ナチスポーランド侵入を思わせる。

● 棗の実る村。黄土高原の記事をいつもの通り読んで驚いた。http://d.hatena.ne.jp/maotouying/

孫家溝という辺鄙な村があり、往時の繁栄をしめす。地滑りを考慮したのだろう、その建築が超現代的だ。

Blog筆者の村人心理描写から学ぶことが多い。

やはり、現地に住んでみないと生半可な理解しかできないものだと思った。

実に多くの事柄を僕はこのBlogから学んでいる。